Skip to main content
HOME>仙台から行く旅行>東京・神奈川界隈>【仙台→横浜・東京】2日目 八景島,中華街旅行

【仙台→横浜・東京】2日目 八景島,中華街旅行

東京・横浜をひとくくりにとらえていたわたし(恥)。東京と横浜は地理的に全く離れていて,まして八景島までの移動距離・時間はそれなりにあってということがよくわかりました。 欲張って多くの観光地を組み込むと,時間に追われて行動する感覚に陥ってしまいますね。おそらくどのお宅も同じかと思いますけど,タイムキーパー役を努めるお父さん,お母さんは,予定時刻との差を気にしながらイライラする場面もあるのではないでしょうか。 限られた時間の中で多くの観光を楽しむ。欲張るか,我慢するか。このバランスって難しいですよね。

横浜旅行で選んだホテルのこと

20151014_1

せっかくの旅行。ムダのない時間の使い方で,めいいっぱい遊ぶ。 わたしが最も嫌う旅行での「ムダ時間」は待ち時間。いや,必要ならば行列に並ぶ。だから行列に並ぶ時間を「ムダ時間」と切り捨てるのは言い過ぎかもしれないが,自分の行動を少しだけ早く開始すれば,混雑を避けることができるし,行列に並ぶ時間を短くすることができる。

この考えに基づいて練られた旅行の計画は,たいてい朝早く夜遅い。だから,ホテルでくつろぐ時間が非常に短い。こんな時,ホテルを選択する際に重視するのが観光地へのアクセスと安さである。

今回お世話になったビジネスホテル ホテル老松
クチコミ・お客さまの声
地図・アクセス

八景島シーパラダイス

アクアミュージアム

20151014_2

さて,上の考えの持ち主であるわたしに付き合わされる家族は,たいへんかもしれない。 この日の朝,ホテルを出発。日ノ出町駅から京急に乗って金沢八景まで。さらに金沢シーサイドラインを乗り継いで八景島へ到着。予定通り開園前に到着したので八景島からの景色を楽しむ。そして開園と同時に入場。案外空いていました。

20151014_3

東北ではお目にかかれないジンベエザメ。

20151014_4

円柱水槽のマイワシ。マイワシの体がキラキラしてすごくキレイ。

20151014_5

順路に従って進んで行ったところ,イルカのショーが行われるアクアスタジアムではリハーサル風景?に遭遇。 所定のプログラムを練習しているように見えました。練習を終えた後,イルカ達は飼育員の方からエサをもらっていました。まだ押さないイルカはチューブを使ってミルク?をもらっていましたよ。 バックヤードの風景を垣間見れたのは,早くから行動を開始したからだと自画自賛したり(笑)。

20151014_6

上写真はショー本番。ビッグジャンプを決めるイルカに会場から拍手喝采です。

20151014_7

上写真のように,イルカをはじめ水槽を泳ぐサカナを眺めていると頭の中が空っぽになってボォっとしてしまいます。これが癒し効果なんでしょうね。 水槽を眺めている子ども達は,いつのまにかわたし以上に魚の名前を覚えていたり。「楽しい」ことに加えて,魚の生態に関心をもってくれることを期待しながら子ども達の横顔に目を細めたのであります。 そういえば,新種発見か?という話もある「世界の果てまでイッテQ!」の水槽なんかは面白かったですね。

イッテQ!水族館プロジェクト | 横浜・八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/news/002257.php

シーボート

20151014_8

ところで,八景島シーパラダイスは水族館の他,遊園地,さらにホテルもあるんですよね。 いくつかの絶叫マシーンがありますが,そういうのは苦手なのでほのぼのとしたシーボートに家族4人,二手に分かれて乗りました。 欲張ればもっと滞在時間を長くして遊ぶこともできたのですが,最大の目的であるジンベエザメとイルカのショーを見たので,この後メリーゴーランドに乗りシーパラダイスを後にしました。

象の鼻パーク

20151014_9

金沢シーサイドラインと根岸線を乗り継ぎ,横浜スタジアムを横目に見ながら「象の鼻パーク」へ。 以下のホームページで下調べをした象の鼻パーク。賛否のわかれる?象の鼻パークかもしれませんが,どうしても,みなとみらいの高層建造物群を海側から少し離れて眺めてみたかったので,遊びつかれた家族に反対されながらも強引に計画実行です。

大さん橋の「象の鼻パーク」はがっかりスポット? 名前の由来とできた経緯を教えて!
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2834
20151014_10

桜木町駅を背中にして見上げるカタチで見るみなとみらいにも圧倒されました。 その桜木町駅前からの景色とは異なり、象の鼻パークに来るとパノラマで高層建造物群を一望できました。

20151014_11

あたりを見渡せば,空,海,高層建造物群,ベンチで休む人,犬を連れて散歩する人・・・開放感たっぷりの象の鼻パークは東北人が休憩するにもいい場所だなぁと感じました。 ゾウノハナソフトクリームを食べていっぷくしたものの,上写真に写る赤レンガ倉庫まで歩く程の回復はなく,ここから眺めて終了。

横浜中華街

歩き疲れで足に溜まった疲労は相当なレベルに達していたけれど,象の鼻パークからさらに山下公園を通って中華街東門から横浜中華街へ突入。夕食には相当早い時間帯でしたが,混雑する時間帯を避けたかったことと,程よくハラが減ったので計画どおり食事をすることに。

20151014_12

「この店に行く」と決めてかかると行列に並ぶハメになることも考えられたので,混雑していないお店にしようと歩いている中,ショウロンポウを発見。

20151014_13

肉汁ジュワ。おいしい。

この後,待ち時間なしで入店できた北京飯店でゆったりと食事をしました。

食べログ
横浜中華街 北京飯店
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000679/

まとめ

東京・横浜をひとくくりにとらえていたわたし(恥)。東京と横浜は地理的に全く離れていて,まして八景島までの移動距離・時間はそれなりにあってということがよくわかりました。 欲張って多くの観光地を組み込むと,時間に追われて行動する感覚に陥ってしまいますね。おそらくどのお宅も同じかと思いますけど,タイムキーパー役を努めるお父さん,お母さんは,予定時刻との差を気にしながらイライラする場面もあるのではないでしょうか。

限られた時間の中で多くの観光を楽しむ。欲張るか,我慢するか。このバランスって難しいですよね。

20151014_15

観光地巡りも楽しい。 また,こうして夜景を眺めるだけの時間が最高だ。そう思わせてくれる素晴らしい夜景が横浜にはありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

聘珍樓 (へいちんろう) 肉まん お取り寄せグルメ (中サイズ / 135g×3個入) 横浜中華街 肉包 中華まんじゅう (中華/惣菜/点心/飲茶) ギフト お歳暮
価格:¥1,296
最高値:¥1,296
最安値:¥1,296
概要:【こだわりの肉まん】厳選された上質の豚肉と具材をふんだんに使っています。皮は甘く弾力があり、豚肉はジューシー、野菜はそれ自体の美味しさをやさしく主張し、くわいのしゃきしゃきとした食感が楽しめます。寒い冬の季節のあたたかい中華まんは、より一層美味しく感じられます。
江戸清 お江戸の子ブタ(1箱10個入) ~お江戸シリーズ~ 横浜中華街 冷凍 中華まん 肉まん にくまん 中華 惣菜 点心 飲茶 お取り寄せグルメ 中華まんじゅう 豚まん 横浜
価格:¥1,200 (¥120 / 個)
最高値:¥1,200 (¥120 / 個)
最安値:¥1,200 (¥120 / 個)
概要:江戸清のブタまんをそのまま小さくしました!食べやすいサイズでお土産や贈り物に大人気です♪
福袋 お年賀 皇朝 ギフトセット 敬愛セット 10種53個セット おつまみ ギフト 横浜中華街 中華料理 点心 人気 (中身の見える福袋)
価格:¥4,990
最高値:¥4,990
最安値:¥4,990
概要:横浜中華街世界チャンピオンの肉まん・餃子のお店「皇朝」 の豪華ギフトセットが登場!たっぷりボリュームで中華お取り寄せグルメをお届けいたします!
聘珍樓 ( へいちんろう ) 肉焼売 シュウマイ お取り寄せグルメ ( 30g×8個入 ) 横浜中華街 中華 おかず おつまみ ( 中華料理 / 総菜 / 点心 / 飲茶 ) ギフト お歳暮
価格:¥1,134
最高値:¥1,134
最安値:¥1,134
概要:【ポピュラーな点心】点心の中では最もポピュラーな一品。聘珍樓の焼売は、特にこだわって粗く挽いた肉の間から、美味しい肉汁が溢れ出して口の中に広がります。定番なだけに飽きのこない味に仕上げています。1個30gとやや大振りなサイズはどなたにもご満足いただけます。食卓のおかずに、年越しやお正月などの家族の集まりにも活躍します。
横浜大飯店 中華街の麻辣醤 100g×4個
価格:¥1,313 (¥328 / 個)
最高値:¥1,998 (¥500 / 個)
最安値:¥1,313 (¥328 / 個)
概要:原材料:唐辛子(塩漬け)、大豆みそ、大豆油、砂糖、唐辛子パウダー、山椒、食塩、生姜/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)
横浜大飯店 中華街の広東式麻婆豆腐がつくれるソース 120g
価格:¥436 (¥4 / グラム)
最高値:¥436 (¥4 / グラム)
最安値:¥436 (¥4 / グラム)
概要:内容量:120g
聘珍樓 ( へいちんろう ) 冷凍惣菜 おかずセット ( 中華丼 / 麻婆豆腐 / 酢豚 / 海老チリ 4種4パック ) 横浜中華街 中華ギフト お取り寄せグルメ お歳暮 ( ギフトボックス入り )
価格:¥4,320 (¥1,080 / 袋)
最高値:¥6,980 (¥1,745 / 袋)
最安値:¥4,320 (¥1,080 / 袋)
概要:【冷凍惣菜4種類4パックセット】調理済の中華惣菜4種類4パックセットです。「中華丼の具(1人前200グラム)」×1パック「麻婆豆腐(1人前150グラム)」×1パック「黒酢すぶた(1人前150グラム)」×1パック「海老のチリソース(1人前150グラム)」×1パックを高級感のある化粧箱に入れてお届け。。ご実家へのお土産や敬老の日などの季節の贈り物、またお返しにも最適です。聘珍樓の西崎総料理長秘伝の花椒の香り高い「麻辣油(マーラー油)の小袋」付き。1袋で、ピリ辛(3/1)~激辛(1袋)まで、調整ができます。※ 化学調味料不使用 ※「エビチリ」と「麻婆豆腐」は、(「麻辣油」無しでも)若干「辛め」です。
江戸清 お試しセット 4種類 ご自宅用 肉まん シウマイ 詰合せ 横浜中華街 冷凍 中華 点心 焼売 お取り寄せ グルメ にくまん 中華まん 中華まんじゅう ブタまん 豚まん
価格:¥3,300 (¥825 / 個)
最高値:¥3,300 (¥825 / 個)
最安値:¥3,300 (¥825 / 個)
概要:テレビでも大人気江戸清のブタまん、チャーシュー包、豚角煮まん、エビ入りシウマイをセットでお届けいたします!
福袋 お年賀 皇朝 ギフトセット 親愛セット 7種42個セット 贈り物 横浜中華街 中華料理 (中身の見える福袋)
価格:¥3,990
最高値:¥3,990
最安値:¥3,990
概要:横浜中華街世界チャンピオンの肉まん・餃子のお店「皇朝」 の豪華ギフトセットが登場!たっぷりボリュームで中華お取り寄せグルメをお届けいたします!

東京・神奈川界隈の最新記事

読まれている記事