- こんなあなたに
- 【築1年目】悲願のアプローチ舗装完成に向け自力で掘削する方法を読んでDIYを決心した人
- 新築するけどアプローチ舗装費用が足りない人
- アプローチ舗装は後回しでいいと思ている人
- 困りごと
- アプローチ舗装って絶対に要るの?
- どうにか安くならないの?
- DIYでどこまでできるの?
こんな困りごとにこたえます。
理由と目的
あなたの庭を飾るアプローチ舗装を紹介します。DIYでここまでできます。
いつやるか
予算がないならDIY。DIYでもこんなアプローチ舗装を完成させられますよ。ということを紹介します。
効果の目安
読んでいただければピンコロブロックと石板の組合せ,目地をノシバで埋めたアプローチ舗装(下写真)DIYの道具,材料,手順がわかります。DIYを迷っている方の判断材料になれると思います。
【築4年目】激務で疲弊したオッサンを癒す雑木の庭 喜びはDIYだからこそ倍増する
リスク
時期を誤るとノシバが枯れるかもしれません。
アプローチ舗装DIY 記事一覧
- アプローチ舗装がないために発生する問題
- いくら外構工事費が足りなくても「これだけはやっておきなさい」と伝えたいわたしの反省点
- 設計
- 【築1年目】舗装費用からDIYを選びその施工力の限界から考えたアプローチ舗装がコレだ
- 掘削
- 【築1年目】悲願のアプローチ舗装完成に向け自力で掘削する方法
- 砕石
- 【築1年目】DIYで砕石を入れて均すのって掘削作業に比べたら超楽チン
- ブロック目地にノシバの種を撒く
- 【築1年目】発芽が待ち遠しかった芝生が無事生えてアプローチ舗装の完成
発芽が待ち遠しかった芝生が無事生えてアプローチ舗装の完成
芝を選ぶ
まず芝を選びます。馴染みのあるところでは「ノシバ」「高麗芝」等の日本芝でしょう。
芝の種を買う
次に芝の種を買いましょう。ホームセンターは身近で便利ですが,欲しい品種を扱っていない場合もあるようです。ネット通販で購入するのもいいでしょう。
芝の種を撒く
種を買ったら種を撒きましょう。
芝の発芽を待つ
初発芽まで心配です。が,じっと待つ。待ちましょう。
種撒き適期は雑草が芽を出す時期に重なります。紛らわしいのは「おっ芝の芽か」と思って近づくと雑草の新芽だったりすること。芽を出したばかりの雑草は芝と区別がつきにくいですが,繰り返し見るとわかります。芝のためにも雑草は抜いておきます。
アプローチ舗装 らずもね家の場合
安価なピンコロブロックと高価な石板のメリハリが効いた家族にも好評のデザイン。重労働で乗り越えてきたアプローチ舗装が完成目前。
らずもね家では,完成前の最後の仕上げが「ノシバの種まき」でした。
芝を選ぶ
らずもね家ではノシバを選びました。理由は強さ。日陰でも育つといいます。
初体験の芝選びでヒントをくれたのはこの本でした。
芝の種を買う
ノシバの種(1kg袋入り)を楽天で買いました。残念ながら市内のホームセンターではノシバの種を見つけられませんでした。
どれだけ買うか
はたして,1kgも要るのか?必要量を決めるのは難しかった。たしかに,なんらかの計算で必要量を見積もって1kg袋ではなく100g袋入りを必要数だけ買う選択もあるでしょう。しかし,種が足りなくなるのはイヤだ。種まきの適期を逃せばアプローチ舗装の完成は一気に1年待ちになる。これは避けたい。「無駄は承知。余裕があったほうがよい」と言い聞かせ1kgを購入。
- 購入前に適応地域を確認しましょう
- タキイ種苗 芝種 TTS ノシバ 1kg
芝の種を撒く
ヨシ。準備万端。 ノシバのタネを蒔いた日。それは,コナラのやわらかい新芽がではじめた4月下旬のことでした。
家族総出でピンコロブロックの間に土を入れていきます。ピンコロブロックの天端より1cm程下げた位置まで土を入れたらノシバの種を蒔き,その上に薄く土をかけます。初体験ゆえの戸惑いはありました。けど難しい作業ではありません。
「早く芽を出せよ」と願いを込めて蒔いたことを思い出します。
芝の発芽を待つ
やった。ノシバの芽がでた。
上写真は種まきから約1ケ月後にまとまって発芽した部分を撮ったものです。1ケ月での発は普通?,早い?,遅い?かわかりません。
1ケ月の間,小まめに雑草を取り除きました。ピンコロブロックと石板が足場になって,種を撒いた部分を踏み荒らすこともありません。
初体験のノシバの種まき。作業品質に不安があったこと,そして一刻も早く青々とした芝生が生えそろってほしい願いから気を揉んでいました。
毎朝庭に出て芝生の芽の様子を観察したなぁ。
この後,芝生は元気な緑色になって順調に生息範囲を広げアプローチ舗装の完成となりました。
ノシバの健康を維持するために
訓練
ノシバの種撒きは戸惑いこそあれど難しさはありません。待ち遠しい発芽までの1ケ月間。じっと待ち,こまめに雑草を取り除きましょう。
指示と監督
ノシバの健康を維持するにはサッチを取り除くサッチングが大切です。
懸念と解決
サッチングは【築3年目】初体験で削り過ぎた感が否めないサッチングの効果やいかにで紹介しています。あわせてご覧下さい。
本日のらずもねフィーリング
- いかがでしたか?
- ピンコロブロックと石板の組合せ,目地をノシバで埋めたアプローチ舗装を紹介しました。
- 完成直後,アオノリみたいだったノシバも【築4年目】激務で疲弊したオッサンを癒す雑木の庭 喜びはDIYだからこそ倍増するのとおり充実します。
- DIYでもここまできますよ。
- 次は「ノシバのサッチング」をご覧ください
- 【築3年目】初体験で削り過ぎた感が否めないサッチングの効果やいかに