- こんなあなたに
- 雑木の庭の冬の様子を知りたい人
- 「春と夏以外,雑木の庭って寂しいんでしょ」という人
- 困りごと
- 雑木の庭の冬の様子は本では紹介されていないけど,どうなの?
- 芝生に積もった雪を雪かきしたどうなる?
こんな困りごとにこたえます。
もくじ
- この記事でお伝えすること
- 雑木の庭の雪の朝
- 早朝の静けさ
- 雑木の庭の雪かき
- 雪が降る可能性があるのにサッチング これ大丈夫!?
- 射し込む日光にキラキラと輝く常緑樹たち
- カンツバキ
- シラカシ
- シャリンバイ
- 本日のらずもねフィーリング
この記事でお伝えすること
雪の朝。シャリンバイを撮影する20秒にも満たない行為の中に,冬とは思えない瑞々しさを感じる。そんな,楽しい朝の出来事をお伝えしています。
雑木の庭の雪の朝
布団を出てカーテンをチラリ。外は,昨晩見た予報通りの雪。
ニコンD7000を三脚にセット。さらにリモートコード(MC-DC2)をアクセサリーターミナルにさし込む。撮影モードを「マニュアル」に。シャッタースピードを「blub(バルブ)」にセットして長時間露出撮影の準備完了。カーテンと大窓の間に入り三脚をセット。さっきつけた部屋の灯りを消して。さぁ,雑木の庭の静けさを撮るぞ。
早朝の静けさ
5時42分。シャッターを切る。
東の空から届くわずかな光を長時間露出でレンズに集める。こうして映し出された雑木たち。葉が茂るシャリンバイ,西洋ナンテン等の常緑樹たちは雪の帽子をかぶり,静かに静かに日の出を待っています。
雑木の庭の雪かき
9時48分。雪かき。5cm程の積雪でも歩く範囲の通路だけは雪かきするのが,らずもね家の流儀。
雪が降る可能性があるのにサッチング これ大丈夫!?
よけた雪の下には芝が。「雪かきでノシバを痛めた」と感じたことは一度もありません。ノシバは元気です。が,悩ましいのはサッチングの時期です(以下)。
2018年,サッチングしたのは2月のことでした。この時すでにわずかながらに新芽が見えていたのため,2019年はすでに1月からサッチングを開始。段階的に進めてきたサッチングで不揃いな背丈の芝(枯葉)が雪に濡れています。
芝生の地下茎が極度に冷え込むことを考えれば,雪が降らなくなってから,例えば寒さが和らいだ3月頃からサッチングするのがいいんでしょうけど。毎年3月って,いろんな行事が入り込むし,だから2018年は2月にサッチングしたんだけど,それより早い1月はやっぱりノシバに酷だったかな。今となってはどうしようもないので推移を見守るだけですが・・・
射し込む日光にキラキラと輝く常緑樹たち
雪の朝の楽しみがコレ。射し込む日光で雑木の庭がキラキラと光るんですよね。
カンツバキ
背丈50cmのカンツバキの上には,もはや7mに手が届くかといったコナラが枝を伸ばしています。その枝から落ちた雪が,カンツバキの花の上とD7000に落ちてきました。
シラカシ
厚い雲が空を覆う雪の朝でも,わずか数分だけ青空が見えます。その瞬間,雪をまとったシラカシが青空をバックに一段と輝きを増す。美しい。
シャリンバイ
シャリンバイの込み入った枝の中を観察すると,朝日に照らされて溶けた雪から水滴がしたたり落ちそうに。水滴を見つけてカメラを構えてパシャリ。この20秒にも満たない行為の中に,冬とは思えない瑞々しさを感じる。楽しい朝でした。
本日のらずもねフィーリング
- いかがでしたか?
- 雑木の庭は春から初夏にかけての芽吹きの時期が一番好きです。
- たしかに,冬は落葉して寂しくなりますけど,雑木の細部にやどる瑞々しさは健在です。
- 冬の乾燥にも負けない瑞々しさで元気になれますよ。