いいですよ。これ。ウォルナット調の家具にもなじむ(上写真)。何か飾るものがあれば、この「まな板」の上に置く。ワンランク上のディスプレーになる?かな。
[adsense]ディフューザーをよりお洒落にしたい

カッティングボードをインテリアとして使っちゃえ

わたし、木が好きなものでしてね。ボトルを何に乗せようか考えた末、アルテレニョ社のオリーブウッド商品を選びました。

ご存知の方も多いと思います。これ「まな板」です。カッティングボードというナウな言葉で呼ばれたりもしていますね。

まな板として使う予定は今のところありません。が、もし使うとしたら「お手入れも」必要なのか。
ちょこっとインプレッション

いいですよ。これ。ウォルナット調の家具にもなじむ(上写真)。何か飾るものがあれば、この「まな板」の上に置く。ワンランク上のディスプレーになる?かな。 200年以上前のオリーブの木を材料としたカッティングボードの手触りも良し。 本来、まな板として市販されているこの商品。まな板として使うべきなんだろうけど、劣化が心配だからなんかもったいないな。