Skip to main content
HOME>仙台のこと>ラーメン>幸楽苑ユーザーが『丸源ラーメン肉そば』を食べた感想

幸楽苑ユーザーが『丸源ラーメン肉そば』を食べた感想

『丸源ラーメン』ではじめて『肉そば』を食べました。わが家の楽園『幸楽苑』は安くて美味しい。子ども2人を含めてみてもグッと安い値段で外食できるお得さから、幸楽苑以外のラーメン屋を選ぶことはなかったのです。そんな幸楽苑ユーザーが「少し冒険もしてみたい」ということで肉そばを食べた感想です。

1⃣『肉そば』の感想

20140120_1

看板メニューの『肉そば』をいただく。『肉そば』一本勝負。 詳しいことは以下のホームページにありますよ。

丸源ラーメン|創業昭和二十四年の伝承 ホームページ
http://www.syodai-marugen.jp/index.html

わが家の楽園『幸楽苑』は安くて美味しい。子ども2人を含めてみてもグッと安い値段で外食できるお得さから、幸楽苑以外のラーメン屋を選ぶことはなかったのです。が、「少し冒険もしてみたい」ということで肉そばを。 私も奥さまも高評価しております。

肉そばの感想<らずもね的分析>※『幸楽苑みそラーメン』との比較
高い
ボリュームがちょっと少なく感じた
「豚肉を炊き込んだ』というスープが比べ物にならない旨さ
ゆず入り大根おろしを溶かした際の味の変化がよい
揚げにんにく、どろだれラー油で好みの味に調合できるのがよい
20140120_4

これが肉そば。半熟煮卵入りです。 卵のわきに見えるのが『ゆず入り大根おろし』。これを溶かすとサッパリとした味わいに。うまい。幸楽苑に慣れ親しんだ舌が感激しておりました。

20140120_5

独自色という程の特徴はないけれど餃子もうまい。

2⃣お子さまメニューの感想

20140120_2

お子さまメニューのラーメン。とんこつ味です。この他、しょうゆ味、しお味が選べます。

20140120_3

幸楽苑のお子さまメニューは、ラーメンとチャーハンなのですが、丸源ラーメンは驚くことにラーメンとウインナー、フライドポテト。 悪くはないけど、不思議な組み合わせ。 『肉そば』の感激に比べればお子さまメニューは「ふつう」な感じです。幸楽苑を思い浮かべると「同じふつうな感じなら、幸楽苑の低価格はやっぱりスゴイことなんだ」と思ってみたり。

3⃣揚げにんにく、どろだれラー油は程々に

ところで、わたしラーメンの味を調味料で好みの味にするのが好きなんです。

20140120_8

テーブルに置かれた『揚げにんにく』。幸楽苑とは違い揚げたにんにくのカリカリした食感がたまらない。

20140120_9

おいしい肉そばの味を変えることがないよう、慎重にレンゲの上に揚げにんにくを落としました。

20140120_6

テーブルにはどろだれラー油も。

20140120_7

どろだれラー油も慎重にレンゲの上で確かめながら加えて行きました。けど、私にはちょっと辛すぎた(入れすぎた)。

20140120_10

最終的にはスープが上写真のとおりになってしまい、辛いだけにしてしまいました。何事も程々がいいですね。

ヤマダイ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン 152g×12個
価格:¥2,691 (¥224 / 個)
最高値:¥4,474 (¥373 / 個)
最安値:¥2,580 (¥215 / 個)
概要:内容量:152g
アイランド食品 箱入仙台ラーメンみずさわ屋 4食
価格:¥1,080 (¥270 / 食)
最高値:¥1,080 (¥270 / 食)
最安値:¥1,080 (¥270 / 食)
概要:内容量:4食
クックランド 乾麺 仙台ラーメン「おり久」 味噌味 2食箱入
価格:¥803
最高値:¥803
最安値:¥803
概要:原材料:めん(小麦粉(国内製造)、卵白粉末、食塩、小麦たん白)、みそ、食塩、ポークエキス、生姜ペースト、豚脂、砂糖、ごま油、油脂加工品、野菜エキス、にんにくペースト、もやしパウダー、香辛料、/調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、酒精、かんすい、着色料(カラメル、カロチノイド)、酸味料、クチナシ色素、(一部に、小麦・卵・大豆・豚肉・ごまを含む)
テーブルマーク 東北ご当地仙台辛味噌ラーメン 106g×12個
価格:¥2,045 (¥170 / 個)
最高値:¥2,045 (¥170 / 個)
最安値:¥2,045 (¥170 / 個)
概要:内容量:106g×12個
宮城 登米 仙台辛味噌ラーメン 2食入り×8セット マルニ食品
価格:¥4,384 (¥274 / 食)
最高値:¥4,384 (¥274 / 食)
最安値:¥4,384 (¥274 / 食)
概要:【内容量】296g(麺 110g×2、スープ 38g×2)×8セット 【名称】なま中華麺
明星 チャルメラ どんぶり 仙台辛味噌ラーメン 86g ×12個
価格:¥2,580 (¥215 / 個)
最高値:¥2,580 (¥215 / 個)
最安値:¥2,580 (¥215 / 個)
概要:原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、卵粉、しょうゆ)、スープ(みそ、糖類、豚脂、食塩、豚・鶏エキス、デキストリン、香辛料、たん白加水分解物、香味油、植物油脂、酵母エキス、とろみ粉末(でん粉、デキストリン、植物油脂)、ねぎ、ホタテエキス、香味調味料)、かやく(キャベツ、味付豚肉、コーン、人参)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、カラメル色素、香料、炭酸マグネシウム、増粘多糖類、乳化剤、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
味よし監修 仙台辛みそラーメン128g ×12個
価格:¥2,700 (¥225 / 個)
最高値:¥4,000 (¥333 / 個)
最安値:¥2,700 (¥225 / 個)
概要:めん(小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たん白、たん白加水分解物)、スープ(みそ、動物油脂、チキンエキス、ポークエキス、糖類、植物油脂、おろしにんにく、魚介エキス、食塩、香味油、ゼラチン、醸造調味料、香辛料、昆布エキス、酵母エキス、魚醤)、かやく(キャベツ、ねぎ、あおさ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酒精、かんすい、着色料(カラメル、クチナシ、パプリカ色素、紅麹)、炭酸カルシウム、酸味料、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸化防止剤(V.E、V.C、ローズマリー抽出物)、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
寿がきや 味よし監修 仙台辛みそラーメン 1人前×2個 すがきや 仙台 仙台辛みそ カップ麺 ご当地カップ麺 ザワつく金曜日
価格:¥1,680 (¥1,680 / 個)
最高値:¥1,680 (¥1,680 / 個)
最安値:¥1,680 (¥1,680 / 個)
概要:内容量:1人前×2個
めん 人気ラーメン 仙台中華そば銘店嘉一 3食×3箱
価格:¥3,564 (¥1,188 / 個)
最高値:¥3,564 (¥1,188 / 個)
最安値:¥3,564 (¥1,188 / 個)
概要:仙台 中華そば 嘉一 中銘店華そば 3食×3箱 (1箱 3食入り 麺120g×3 醤油スープ60g×3)×3箱

ラーメンの最新記事

読まれている記事