サイトアイコン らずもねフィーリング

ディスクグラインダーはBOSCH(ボッシュ) ディスクグラインダー PWS1に決まり

安全に作業ができる電動工具を買い求めるには,安易に廉価版に飛びつかず慎重な判断をおすすめします。

もくじ

  1. Bosch(ボッシュ)のディスクグタインダーに決定
    • BOSCH(ボッシュ)のディスクグラインダーを選んだ決め手
  2. ディスクグラインダーとは
  3. ディスクグラインダーを取扱うには
    • 労働安全衛生規則
  4. ディスクグラインダーの選び方
    • 無名の廉価版は避けました
    • スイッチ位置へのこだわり
  5. BOSCHディスクグラインダーPWS1
  6. 本日のらずもね

1⃣Bosch(ボッシュ)のディスクグタインダーに決定

安全性とか機能とか。 プロ仕様のモノは高価で手がでない。 お値段も見ながら選んだのは,BOSCH(ボッシュ)のディスクグラインダー。 決め手は,次の2点です。

BOSCH(ボッシュ)のディスクグラインダーを選んだ決め手

    安全性:ディスクグラインダーを握った手でそのままスイッチをON/OFFできる
    経済性:廉価版の中心価格帯(と勝手に思っている2800円程度)から数千円プラスするだけでBOSCHが買える点(お得感アリ)

2⃣ディスクグラインダーとは

グラインダーは砥石を使って研削を行う工具のこと。 砥石が円板状のディスクになっているものをディスクグラインダーと呼びます。 ディスクグラインダーがあれば,研削(ケンサク),研磨ができます。 より具体的に,らずもねが計画しているDIYの作業項目で言えば,レンガ舗装,乱形石舗装,さらに既存のアスファルトの切断ができます。

上の動画を見ると,アスファルトの切断ができることもわかりますね。

3⃣ディスクグラインダーを取扱うには

ディスクグラインダーの取扱いの一つ「研削といしの取替えまたは取替え時の試運転の業務」は,労働安全衛生規則[平成三十年二月九日公布(平成三十年厚生労働省令第十四号)改正]で「特別教育を必要とする業務」と定められています。 作業の安全のため特別教育を受講しましょうね。

労働安全衛生規則

(特別教育を必要とする業務)
第三十六条 法第五十九条第三項の厚生労働省令で定める危険又は有害な業務は、次のとおりとする。
一 研削といしの取替え又は取替え時の試運転の業務(以下,省略)

4⃣ディスクグラインダーの選び方

DIYするなら工具が必要。 でも,何から揃えればいいのかわからない。 どれがイイのかわからない。 近所には工具を貸し出してくれるホームセンターもあるからレンタルしたほうがイイのかも。 と,迷いながらも予定しているDIYで研削,切断する作業が多かったので以下の着目点でディスクグラインダーを選びました。

    廉価版はコワイのでやめた(安全性が気になるので)
    ディスクグラインダーを握った手でそのままスイッチをON/OFFできる
    さらに,廉価版の中心価格帯(と勝手に思っている2800円程度)から数千円プラスするだけでBOSCHが買える点(お得感アリ)

無名の廉価版は避けました

ディスクグラインダーもピンからキリまであるようで,安いと3000円以下のものも。 「手頃」だが安全性が気になる。 特別教育の対象となっている作業に使う道具に,あまりに安い「廉価版」を選ぶのはコワイ。

スイッチ位置へのこだわり

廉価版を避ける。 こう決めるだけでも,候補が絞られてよい。 そしてグラインダーには,ON/OFFスイッチの位置の違いがあり,グラインダーを握った手でスイッチを操作できるか否かが,安全性に直結するとのこと。さらに,砥石カバーの脱落防止機能の有無も安全性能上,見落とせない。疲労(集中力の低下)を軽減するにはサイド(補助)ハンドルの有無も選定基準になる。 こうして選んだのが,BOSCHディスクグラインダーPWS1です。

5⃣BOSCHディスクグラインダーPWS1

DIYの安全をどうやって確保するか。 ”安く”庭づくりをするためのDIY。 安さを求めるあまり,DIYでケガをしたり体を痛めたのでは本末転倒。 元も子もありません。 だから,研削作業でコンクリート片が顔めがけて飛んできてもケガをしないように,ゴーグルやマスクも揃えましたよ。

安全作業のため防塵マスク。

そしてゴーグル。 これらを着用して安全に作業をしたいと思います。

BOSCHディスクグラインダーPWS1

上写真が本命のディスクグラインダーBOSCHのPWS1です。 安全作業の”色”、安全の”色”である緑のカラーリングも気に入っています。

開封して研削カバーを装着。

補助ハンドルはねじ込み式。 写真のとおり補助ハンドルを装着すると,補助ハンドルを左手でグラインダー本体を右手で握ることになります。 補助ハンドルは反対側に取り付けることもできます。 左利きの方をはじめ,どんな作業環境や作業体勢にも対応できるようにとの配慮がウレシイですよね。 補助ハンドルをねじ込む位置の下に見えるのがグラインダーの安全性の肝とも言える手元のON/OFFスイッチです。

レンガ,アスファルト,鉄筋を切断するDIYを予定している方には,オススメのグラインダーです。

本日のらずもねフィーリング

  • 安全に作業ができる電動工具を買い求めるには,安易に廉価版に飛びつかず慎重な判断をおすすめします。
モバイルバージョンを終了