- こんなあなたに
- 引越し予定だが新居に物置がない人
- 物置なくてもとりあえず引っ越しちゃえという人
- 引っ越した後で物置買えばいいじゃんという人
- 困りごと
- 引越し時点で物置ないけど大丈夫かな?
- 物置なんて「後回し」でいいでしょ?
こんな困りごとにこたえます(以下,2012年10月に別のブログに書いていた記事の移植です)。
理由と目的
引越し前に設置すべきですよ。物置は。
新居。新生活。この2つを想像して欲しいんですけど,新生活をスタートする時,家の中には置けない物置に仕舞うはずのものがしまえない。やむなく玄関,玄関ポーチに仮置き。自ずと玄関まわりが乱雑に。こんな新生活ってどうですか。
いつやるか?
2012年。らずもね家の新生活スタートはこんな状況でした。乱雑なのは一時的だから。もうすぐ物置買うから。それまでガマン。と言い訳しながらだったんですよね。
原因は物置がない状態で引っ越したこと。
頭の中が新築マイホームでいっぱいの頃。外構工事の一切をきっぱりあきらめたことに加え,引越し前の慌ただしさもあり,物置のことを考える余裕はありませんでした。引越し日が見えた頃に「アパートの物置に収納している物,どうする?」という有り様。
効果の目安
結局,玄関まわりが片付いたのは物置が完成してから。「 玄関まわりが雑」って不都合を目の当たりにすると,「どうにかしなければ」と解消に向けて行動するんですよね。人間って。
ヨド物置を設置したら劇的ビフォーアフター。乱雑さを一掃。3万円節約できたのもうれしかったです。
ヨド物置の据え付けは二人でやれば3万円節約できる
リスク
引越したのに物置がない。そんなあなたは,家の中に仕舞えないものを玄関まわり,軒下に積み上げることになるでしょう。その結果,荷物が崩れて,ぶつかって新築の玄関ポーチ,外壁にキズをつけるかもしれません。。
物置設置は引越し前に。とすると,物置はどうやって選べばいいのでしょうか。
物置の選び方|「物置は後回し」その考えの何が間違っているか教えます
- 物置選びが進まない理由
- 設置場所が決まっていない
- 出費の追討ちから逃げたい
- 物置がないとどうなるか?
- 玄関まわりが荒れる
- 車に荷物積みっぱなし
- ヨド物置エスモESE-2109Aに決めた理由
- らずもね的「物置選び」の着眼点
- エスモESE-2109Aに決定
- エスモESE-2109Aを選んだ理由
- 物置選びから設置まで失敗しないために
- 自作パースで家族とイメージを共有
- 自力(二人)で据付れば3万円節約できる
- 地場購入か?ネット購入か?
- 本日のらずもねフィーリング
物置選びが進まない理由
設置場所が決まっていない
物置を選ぼうにも決まらない。その第一の理由は設置場所が決まっていないことにあります。
物置は生活感のかたまりのようなものだから,「目立たない場所に」と考える人は多いと思います。らずもね家の第一候補も「目立たない場所(家の裏)」とかだったけど,上手くおさまらない。ならば,どこにするか・・・車の転回に邪魔にならず,家の中から窓越しに見る景色も損なわず・・・と結局,決められず。
引越し前の物置設置をあきらめ,入居後,車の位置,庭のイメージが膨らみ,物置の設置位置に納得てきるようになったら考えることに。これが失敗のはじまりです。
出費の追討ちから逃げたい
「マイホーム,引っ越しと出費が重なる時期に,さらに出費が重なる物置のことから逃げ出したい」という気持ちが薄っすらありました。薄っすらではありますが「現実逃避」する深層心理は人間の行動を左右しますね。
物置がないとどうなるか?
問題を一旦先送り。で,引越し当日,屋外保管するタイヤ,キャンプ道具,子どもたちのおもちゃ,その他もろもろを仕舞う場所がないことに気づきます。こうなると,物置設置まで(らずもね家の場合,3ケ月間)次の症状に見舞われます。
玄関まわりが荒れる
新生活のスタートを台無しにする荒れもよう。荷物をよけたり,またいだり。玄関の壁や床を傷つけないように気を付けながら。
車に荷物積みっぱなし
引越屋,手伝ってくれる身内から「タイヤどこに置くの?」と聞かれても仕舞う場所がありません。当日,物置を工面することもできません。やけっぱちです。風雨に晒されては困るものは玄関に仮置き。収まりきらないものもあって車(荷室)に積みっぱなし。それでも,玄関に入りきらないものは,あきらめて外(地面)に放置。雨ざらしに。
見た目は乱雑。仮置きしている物をよけたり,またいだりしながらの出入りする玄関。 新居でスタートする生活の喜びが半減した残念な思い出です。こうならないためにも物置設置は引越し前にしましょう。
ヨド物置エスモESE-2109Aに決めた理由
「新築工事に物置を含めておけば」「入居前に設置場所を決めておけば」とか反省はありますが,物置選びは進めてました。物置は次の着眼点で選ぶといいです。
「物置選び」の着眼点
- 物置選びの着眼点
- 寸法:間口が広く奥行の浅いものを
- 色:目立たず全体になじむものを
寸法
間口が広く奥行きは浅いものが使いやすい。 奥行きが深ければ,それだけ収納が増えます。 奥行き方向,つまり人間が物置に足を踏み入れる方向に長いと出し入れしづらい。 物置内も汚れる。 らずもねは,物置前(物置の外)に立って手を伸すことで収納品を出し入れできる奥行きの浅い物置を選びました。
色
色は好みです。これ以外にありません。 といっても,庭全体を眺めたときに家よりも物置に目が行くようでは困る。 だから,目立たず全体になじむシルバーを選びました。
エスモESE-2109Aに決定
結果,ヨド物置のエスモシリーズESE-2109Aに決定です。
エスモESE-2109Aを選んだ理由
全部見てから決めるタチのらずもねは,100人乗っても大丈夫なヨド物置を含め下のリストの物置をリサーチ。
上に書いた「寸法」と「色」に着目して選んだエスモシリーズには,もう一つ気に入った点があります。下図をご覧下さい。
「屋根、側壁に排水溝を設けて雨水を処理」のとおり,屋根につけられた前傾斜によって雨水が物置前面側に排水されるんです。
当時,設置場所が決まっていないのに物置を選んでいる状況でした。もしかしたら,お隣に接して物置を設置することになるかもしれない。物置の屋根に降った雨が,お隣に流れ込み迷惑をかけるのは避けなければ。だから雨水は物置前面で処理されたほうがイイ。 この点もエスモシリーズを選ぶ決め手になりました。
物置選びから設置まで失敗しないために
自作パースで家族とイメージを共有
新居を構える。楽しくもあり,多くの課題もある。物置ひとつとっても試行錯誤と紆余曲折があります。
変形土地ゆえ,車の動線と物置位置の関係から荷物の積み下ろしが楽なようにすることや,物置で隣地からの視線・目隠しすることを条件に設置位置を考えました。
そうした条件により最適位置に剪定した場所の写真を撮って画像処理。ワコムのタブレットとペンで手書きを加えイメージを確認(下画像)。自作パースで家族とイメージを共有しました。
パースそのものの出来栄えよりも家族とイメージを共有できことが大切です。
自力(二人)で据付れば3万円節約できる
物置を選んだら据付工事のことを考えましょう。あなたはどうやって据え付けますか。
ふつう,ホームセンターで購入して据え付けてもらうでしょう。
上に書いた「物置選びが進まない理由」に,「マイホーム,引っ越しと出費が重なる時期に,さらに出費が重なる物置のことから逃げ出したい」という気持ちが薄っすらありました。
車,バイクを収納する「車庫機能」付きの大型サイズを除き,物を収納する「物置機能」だけの物置ならば,その価格帯はおおむね10万円前後。このうち3万円を節約できるとしたらうれしいですか。
節約するには自力(二人)で据え付けることです。誰にでもできるわけではありませんが,無印良品,ニトリ,イケアの組立家具を組立てた経験があれば物置も組立てられるでしょう。
ヨド物置の据え付けは二人でやれば3万円節約できる
地場購入か?ネット購入か?
据付工事含みで地場(近所のホームセンター等)購入。これが一般的でしょう。
自前で据付るならネット購入が選択肢になります。安いです。ただ,モルタル作業が伴う物置の基礎部分に難しさがあります。
安さとDIYの楽しみを捨て,据付作業含みでお願いする近所のホームセンターが有利です。あなたはどちらを選びますか。
ちなみに,らずもね家の物置DIYの様子はこちらへお進み下さい。最安値で検索した結果,らずもねが選んだ物置は以下です。
本日のらずもねフィーリング
- いかがでしたか?
- 物置設置は引越し前にしましょう。
- さもないと,荷物の扱いに困り,新居を構えた喜びと新生活の楽しさを損ないます(実体験)。