Skip to main content
HOME>そば>そば処「萬乃助」VSあらきそば 幸楽苑ユーザの一考察

そば処「萬乃助」VSあらきそば 幸楽苑ユーザの一考察

茅葺屋根の母屋 オレンジ色の光の下 山形蕎麦をすする

20160717_13

ちょっと晴れれば即30℃を越えちゃう激暑の山形。 村山市にある茅葺屋根の母屋。その中は信じられないほど外部の熱気をシャットアウト。 暗い座敷の中で吊るされた白色電球がオレンジ色の光を放っている。蕎麦をすする。これが山形蕎麦か。

20160717_12

「あらきそば」には開店時刻前に滑り込んだ。 おかげで母屋に隣接の駐車場にとめられたが,すでに待ち順は10番を超えている。 先に並ぶみなさんが涼しい顔をしている。その様子をうらめしく感じたが,自分の後ろに並ぶ人が続々やってくるとそんな感覚は瞬く間になくなった。 6月のフツウの土日だというのに,横浜ほか関東圏を含む他県ナンバーの車が数台来ている。 さすが有名店。

長野で食べたあその蕎麦とは違う

振返れば,テレビで見る蕎麦の美味しさ,蕎麦の香りを初めて味わったのは善光寺の蕎麦屋。 もう10年以上も前のことだから店の名前は忘れたけれども,舌に深く刻まれた長野の蕎麦の味は食べた瞬間から判断基準として定着した。

20160717_14

あらきそばは美味い。 板そば(うす毛利)が到着する前にいただいた漬物に郷愁を感じる。蕎麦の香りを感じる。にしんの味噌煮もうまい。しかし,わさびが付かないのは寂しい限り。大きな減点。 長野で食べたあの蕎麦とは違う。 初体験でおぼつかない手つきのまま鮫皮でおろしたわさびの香りが余計に思い出される。

そば処「萬乃助」と山形蕎麦を比べたくて

そもそも,山形まで蕎麦を食べに行った理由。

20160717_11

そば処「萬乃助」は山形蕎麦より美味いのかどうか。比べたくて。 結果,「萬乃助」の方が圧倒的に好き。

20160717_15

違いは蕎麦の細さと舌触り。 萬乃助の蕎麦は上写真のとおり細い。その点,あらきそばは太かった。 もう一つ,萬乃助の蕎麦は極点に言えば粉っぽさがある。対照的に,あらきそばはぬるっとしていた。 わたしの分析では,蕎麦の舌触りは「細さ(太さ)」と「粉っぽさ」の二大要因に相当左右される。 あらきそばVS萬乃助。軍配は萬乃助に上がる。 が,そんな萬乃助も山形市の北西にある葉山山麓で育てた蕎麦を毎日製粉しているという。 萬乃助も山形蕎麦。 萬乃助の蕎麦は長野で食べたあの味を彷彿させる。こう感じた瞬間,「長野の蕎麦」≒「萬乃助の蕎麦」≒「山形蕎麦」という図式が成立。本場山形の蕎麦街道とはどれだけ美味しいのか。その衝動が山形行きへ駆り立てていたのだ。 「仙台で味わう山形蕎麦のほうが好き」という結果に最も驚いたのは自分。 でも,あきらめない。

20160717_16

次は,萬乃助の「冷たい肉そば」を超える山形蕎麦があるのか検証しなければ。

小川製麺 山形のとびきりそば 450g
価格:¥476
最高値:¥814
最安値:¥476
概要:商品サイズ(高さ×奥行×幅):185mm×90mm×30mm
みうら食品 山形肉そば(タレ付き) 288g×3個
価格:¥1,250 (¥208 / 食)
最高値:¥1,620 (¥270 / 食)
最安値:¥1,250 (¥208 / 食)
概要:茹で時間8分 乾麺なので長期保存が可能です 具材は付属していません 年越しそばとしても美味しくお召し上がりいただけます
小川製麺 山形のとびきりそば 450g (8袋入り)
価格:¥4,099
最高値:¥4,099
最安値:¥4,099
概要:山形県産、北海道産の石臼挽きそば粉を使用。そばの風味を最大限引き出す為、小麦粉、山芋、食塩を最適な割合で配合
麺匠 山形そば 10袋 20人前 2000g(200g×10袋) [山形県 山形市] お歳暮 年末 年越しそば 蕎麦 お年賀 ギフト セット 酒井製麺所
価格:¥2,800 (¥2,800 / 個)
最高値:¥2,800 (¥2,800 / 個)
最安値:¥2,800 (¥2,800 / 個)
概要:✅【山形そば】そば処 山形で麺ひと筋90年 麺匠さかいの自慢のやまがたそば 黒くて太めの田舎そばの乾麺
小川製麺所 【肉そば】そば処山形 老舗蕎麦屋の肉そば 冷たい肉そば 1袋/約2人前×3袋(6人前) 親鳥のダシがきいたスープ ご当地麺 プレゼント
価格:¥1,980 (¥660 / 袋)
最高値:¥1,980 (¥660 / 袋)
最安値:¥1,980 (¥660 / 袋)
概要:小川製麺所は明治二十年の創業より137年、ずっと麺への美味しさを追求して参りました。
そば 蕎麦 山形県 寒河江市 田舎そば 業務用 200g×4束 計8人前 乾麺 田舎そば 安孫子製麺 ゆうパケット
価格:¥1,280 (¥1,280 / 個)
最高値:¥1,280 (¥1,280 / 個)
最安値:¥1,280 (¥1,280 / 個)
概要:そば 蕎麦 山形県 寒河江市 田舎そば 業務用 200g×4束 計8人前 乾麺 田舎そば 安孫子製麺 ゆうパケット
【山形そば通販】山形の乾麺そば【花笠蕎麦】20人前(180g・10把)【安達製麺】
価格:¥2,160 (¥216 / 袋)
最高値:¥2,160 (¥216 / 袋)
最安値:¥2,160 (¥216 / 袋)
概要:居酒屋さんや定食屋さんに選ばれています。まるで生麺を目指して作っておりますので是非ご賞味下さい。内容量:20人前(180g×10把)山形で製麺一筋、創業昭和13年の安達製麺の自慢の一品【花笠蕎麦】
山形県産 極太田舎・生そば 4人前(つゆ付き・4食入り×1箱)ギフトBOX入り
価格:¥3,780 (¥945 / 食)
最高値:¥3,780 (¥945 / 食)
最安値:¥3,780 (¥945 / 食)
概要:◆商品内容・太打ち田舎 生そば 4食分 600g(一人当たり150g) そばつゆ×4食分 化粧箱入り
みうら食品 蔵王そば 1箱 10袋入り (乾麺/常温便) 野川商事 めん 麺 麺類 そば ソバ 蕎麦 山形県 グルメ お取り寄せ
価格:¥2,980 (¥298 / 袋)
最高値:¥3,380 (¥338 / 袋)
最安値:¥2,950 (¥295 / 袋)
概要:■商品名:みうら食品 干しそば 山形 蔵王そば
酒井製麺所 山形名物 こんにゃくそば 5把 食物繊維 たっぷり ヘルシー 麺 置き換え 麺一筋 80年 [山形県 山形市] お歳暮 年末 年越しそば 蕎麦 お年賀 ギフト セット
価格:¥2,180 (¥2,180 / 袋)
最高値:¥2,180 (¥2,180 / 袋)
最安値:¥2,180 (¥2,180 / 袋)
概要:✅【TVで多数紹介!芸能人が大絶賛!】このこんにゃくそばは、上沼恵美子さんのテレビ番組である『快傑えみちゃんねる』や『今夜はえみ~GO!!』で大絶賛!! また、はなまるマーケット内はなまるカフェで世界の教授である坂本龍一さんが『おめざ』で紹介してくださいました。坂本龍一さんは箱買いでニューヨークまでお取寄せするほどのお気に入りです。 その他著名人の方からもお取寄せいただくほどの人気です。 もちろん当社お取寄せNo,1商品ですので是非皆様お召上がり下さい。

そばの最新記事

読まれている記事