サイトアイコン らずもねフィーリング

電子ドラム(ローランドV-DRUMS)を買う前に悩んだこと3つ

そうはいっても、じいさん・ばあさんが孫娘にピアノをプレゼントするのとは訳が違う。 電子ドラムに大枚はたくなら相応の覚悟がいる。高額投資するんだから、相応のリターンを求めたい。長男と次男は本当にやる気あんのか。

1⃣電子ドラムはやらないほうがいいという議論

電子ドラムについて言及されているホームページ、ブログを拝見しますと「電子ドラムはやらないほうがいい」と主張されている方がいらっしゃいます。電子ドラムを買おうかと考えている者にはカウンターパンチ的な意見です。耳を傾けないわけにはいきません。 らずもね調べによる「電子ドラムはやらないほうがいい」の理由は以下。

電子ドラムはやらないほうがいいの理由<らずもね的分析>
スティックの跳ね返りが異質
ミスショットしてもイイ音する
騒音・振動はゼロじゃない

電子ドラムは消音性能を高めるためパッド(ゴム、メッシュ)が採用されています。これが生ドラムに比べて「スティックの跳ね返りが異質」なようです。 それから、パッドから入力されたトリガーによって電子音源を鳴らすシステムですんで「ミスショットしてもイイ音する」ってこと。子ども達がキーボードを弾いた際に、曲になっていなくとも音を出すことができる。これに近いものがあるんでしょう。

電子ドラムはやらないほうがいい。この主張の核心はこの二つ。よく理解できます。可能なら自宅に生ドラムをセットして練習させたい(したい)ですけど騒音・振動の問題があるから無理。

最後の「振動・騒音はゼロじゃない」はわかっていること。ゼロじゃない電子ドラムの振動・騒音を静寂と比べたらうるさいのは間違いない。一方、生ドラムと比べたらかなり静なはずだ。

2⃣コイツら本当にヤル気あんのか

ギター好きな私が大型ショッピングモールに行くと楽器屋に立ち寄ることが多い。売り場では、きまってどこかの子どもが電子ドラムを叩いている。長男、次男にも叩かせてもらう。すると「ドラム面白い」といった反応。Youtubeで神保のドラムソロを見せたら目を丸くして食いついている。「神保を超える世界一のドラマーになりたい」というビッグマウスも飛び出した。

そうはいっても、じいさん・ばあさんが孫娘にピアノをプレゼントするのとは訳が違う。 電子ドラムに大枚はたくなら相応の覚悟がいる。高額投資するんだから、相応のリターンを求めたい。長男と次男は本当にやる気あんのか。

3⃣騒音・振動

楽器屋で試奏もした。バンドを組んでいた当時、ドラムをやっていた友達の家にはヤマハDTXがあったし、騒音・振動がゼロじゃないことはわかっている。しかし、いざ自宅に電子ドラムを置いた場合の騒音・振動のレベルがわからない。もしかしたら2階で叩いたら1階までうるさいのかな。お隣との距離もそれなりにあるとは思いつつも、敏感な人には迷惑以外のなにものでもないし。

4⃣まとめ

こうして悩み、ネットで調べ、自分が納得してから買おうと試みましたが、疑問の全てを解消することはできませんでした(というか不可能)。 振動のことを言えば、独自の振動対策をされている方が結構いらっしゃいましたので、努力によって軽減できるんだという感触はもちました。その反面、「スティックの跳ね返りが異質」とか「ミスショットしてもイイ音する」という指摘に対する答えは「生ドラム叩け」になってしまい、自宅にドラム練習環境を構築したい者にとっての解決策にはならない。 もやもやした感じが残ったままでした。

モバイルバージョンを終了