Skip to main content
HOME>仙台から行く旅行>石川・福井界隈>【仙台→大阪・京都・滋賀・石川】4日目(金沢駅,そして帰路)

【仙台→大阪・京都・滋賀・石川】4日目(金沢駅,そして帰路)

この旅行では金沢駅を見に行くことを予め決めていたわけではありませんでした。この記事を書きながら知ったことは「世界で最も美しい駅」に金沢駅が選ばれていたこと。

1⃣「いいね金沢」に納得

前回記事,いきいき亭で美味しい朝食をいただいた後,家族で鼓門(つづみもん)を見るべく金沢駅に。

20151205_16

上地図の13号線を走ると正面に金沢駅が見えます。 この記事を書きながら名前を知った「おもてなしドーム」の大きな屋根と鼓門が一体化し過ぎて美しい。

20151205_6

一同,「あっ,テレビで見たことあるヤツ」。 やっぱり,私と同じことを言いながら鼓門をジロジロ。

20151205_17

前回記事で以下の感想を書いています。私が感じた金沢駅(とその周辺)の印象は家内も同意見。「いいね金沢」に納得です。

前回記事の抜粋
仙台駅西口に立つと「オレだ,オレだ,オレだ」と言わんばかりの広告と看板がビルのあちこちに掲げられているが,ああいうガチャガチャした感じが金沢駅にはない。だからカッコヨク感じるのかな。

2⃣「世界で最も美しい駅」に選ばれていたことに納得

この旅行では金沢駅を見に行くことを予め決めていたわけではありませんでした。この記事を書きながら知ったことは「世界で最も美しい駅」に金沢駅が選ばれていたこと。

20151205_18

最も身近な仙台駅と比べてみても,やっぱり美しい。広い。金沢駅の優雅さはこの「広さ」が醸し出しているのかもしれない。

日本のあの駅もランクイン!世界で最も美しい駅14選
https://retrip.jp/articles/2732/
20151205_19

駅舎,もてなしドーム,鼓門。コンセプトが統一された空間。商業目的の広告,看板が少なくスッキリした印象。

20151205_21

市中心部の,しかも金沢駅構内のこの広大なスペースを大胆にも催事場(イベントがないと寂しいですよね)として確保するのは,どうかと感じたけど,もてなしドーム地下イベント広場もやはりスッキリした印象。

20151205_20

イベント広場から眺められるよう庭園を配することも,やはり「もてなし」の精神から生まれたのかもしれない。

20151205_22

イベント広場から駅舎に入って金沢百番街をぶらし。 加賀百万石の輝きに触れてきました。

20151205_23

ひしゃげたヤカンが子ども達に人気でした。

3⃣そして帰路

10時頃,金沢駅を出発。 いよいよ,楽しかった4日間の旅行が終わりです。

20151205_24

4日間の思いでを噛みしめながら,一番楽しかったことは?などとしゃべりながら北陸自動車道を北上。

20151205_25

以前,石川旅行をした時には,上写真の景色を夕方に見たんです。そう,有磯海SAから見える景色です。 観覧車はこんな色をしていたのね。 夕刻に有磯海SAを発って仙台まで帰ると,当然到着は夜遅くになる。前回は眠気との闘いが苦痛でなりませんでした。今回はその反省を生かし,明るいうちに到着できる旅程としました。

20151205_26

理由はわかりませんが,有磯海SAは「恋人の聖地」でありミラージュ・ベルがあります。そういえば,金閣寺でストレス封じをし清水寺の胎内めぐりで生まれ変わったので,改めて家内とミラージュ・ベルを鳴らしたような記憶があります(苦笑)。 こうして今,旅行を振返るとなんだか元気が湧いてきます。また,次の旅行を楽しみに明日から頑張ろう。おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

加賀百万石の金沢の銘菓 中田屋 きんつば (5個入 パック)
価格:¥1,026
最高値:¥1,026
最安値:¥1,026
概要:賞味期限:冬季(10~5月末日)気温18℃以下 製造日より14日間(※パック開封後は4日以内)
【石川銘菓】加賀棒茶サンドクッキー 6個入り あいの風 石川 北陸 お土産 金沢銘菓 金沢土産 お菓子 ギフト 個包装 贈り物 お中元
価格:¥1,980 (¥330 / 個)
最高値:¥1,980 (¥330 / 個)
最安値:¥1,980 (¥330 / 個)
概要:【石川県限定】「金沢駅洋菓子売り上げN0.1」を誇る売れ筋アイテム!
金澤兼六製菓 金澤小町 KMC-15
価格:¥1,287 (¥9 / グラム)
最高値:¥2,379 (¥16 / グラム)
最安値:¥1,150 (¥8 / グラム)
概要:●国産米使用おかき(海老マヨ・カレー・枝豆・旨塩・梅・ごぼう)計150┣g┫
【金沢限定お土産】ルビーロマン 雫の奏 チョコサンド 12枚
価格:¥1,780
最高値:¥1,980
最安値:¥1,780
概要:ルビーロマンのさくさくのサンドビスケットが絶妙なハーモニー。
金沢兼六製菓 かりんとうギフト 20-7641-022
価格:¥1,620
最高値:¥3,062
最安値:¥1,082
概要:原材料:黒かりんとう50g×2、きなこかりんとう50g×1、珈琲かりんとう50g×1
【金沢 お土産】元祖金沢カレーのチャンカレ チャンピオンカレー柿の種(20袋入)
価格:¥1,349 (¥67 / 袋)
最高値:¥1,349 (¥67 / 袋)
最安値:¥1,349 (¥67 / 袋)
概要:・原産国/製造国 日本/日本 ・総重量 165g ・総個数 20袋 ・保存方法 常温 ・原材料 澱粉(国内製造)、米(国産)、植物油、カレーシーズニング、粉糖、ソースシーズニング、醤油、砂糖、デキストリン、食塩、蛋白加水分解物、唐辛子、発酵調味料、かつおエキス/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素、アナトー、ウコン)、酸味料、香料、リン酸Ca、香辛料抽出物、甘味料(ステビア、スクラロース、カンゾウ)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) ・賞味期限 150日 ・パッケージサイズ(mm) 330×220×30
加賀百万石の金沢の銘菓 中田屋 きんつば (10個入 箱)
価格:¥2,268 (¥227 / 個)
最高値:¥2,268 (¥227 / 個)
最安値:¥2,268 (¥227 / 個)
概要:賞味期限:冬季(10~5月末日)気温18℃以下 製造日より14日間(※パック開封後は4日以内)
マツコの知らない世界で紹介された箔一の金粉【金沢の箔一】食用金箔)金の舞 切り廻し 紙筒(SW) (1)
価格:¥1,698
最高値:¥1,698
最安値:¥1,698
概要:サイズ : 25φ×95mm
【石川銘菓】加賀棒茶サンドクッキー 12個入り あいの風 石川 北陸 お土産 金沢銘菓 金沢土産 お菓子 ギフト 個包装 贈り物 お中元
価格:¥2,980 (¥248 / 個)
最高値:¥2,980 (¥248 / 個)
最安値:¥2,980 (¥248 / 個)
概要:【石川県限定】「金沢駅洋菓子売り上げN0.1」を誇る売れ筋アイテム!

石川・福井界隈の最新記事

読まれている記事